2024年7月の記事一覧
1年授業の様子
6月12日(水)陸上記録会がありました。
この日の為に体育の授業で取り組んできたので、その成果を発表する日です。
種目は、50m走、10分間走、ハンドボール投げ、走り高跳びです。
それぞれ、2種目を選びました。
50m走です。風を切りながら思い切り走りました。
10分間走です。10分間走るのはなかなかハードですね。歩かずに最後まで走りきりました。
ハンドボール投げです、全身を使ってボールを思い切り遠くに投げました。
最後に、走り高跳びです。全身をバネのようにしてジャンプ!
競技会を終えて振り返りをしました。テーマは「今後の目標(○ 運動面/● 生活習慣・生活リズム)」です。
いくつかをご紹介します。
○ 課題から逃げずに最後まで取り組む、毎回体育に参加ししっかり体を動かす
○ 自分がやったことないことでも、なんでも挑戦する
○ 体力をつけたい(ランニング・腕立て伏せをする)、自分にとって難しい運動もできるようになりたい
● 早寝・早起きをする、食事を取る
● 睡眠を意識する
● すいみん・食事をちゃんととること、集中力を高める、生活の見直しをする!
それぞれ、自分の課題や目標に向き合って取り組んできました。
まだまだ伸び盛り、可能性は無限大です。これからも、目標を持って取り組んでいきましょう!
0