学校長挨拶

 

   

ご挨拶

  本校のWEBページをご覧いただきありがとうございます。

 本校は札幌市手稲区稲穂の地に知的障がいのある生徒のための高等支援学校として開校し、この4月で開校15年目を迎えました。

 本校の教育の特長は、生徒のキャリア発達を促す教育を中心的な柱として教育を進めていることです。生徒一人一人が、自身としっかり向き合い、自分の今と将来のために目標を描き、周りとの関係の中で様々なことに気付き、主体的に学び、自身の学習を振り返るというプロセスを通して、自分の言葉で自分を語ることができる生徒を育てています。

 また、作業学習と教科学習の2本柱の学習指導をとおして、卒業後、社会で働き続けることができる、「ホンモノ」の力を、学校近隣の施設での実習や販売会など地域とのつながりの中で、実体験を重ねながら育てています。

今年度も、本校の見学や参観の機会を設定しておりますので、このHPの情報だけでなく、是非一度本校に足を運んでいただき、生徒の学習の様子を実際に見て、感じていただけることを期待いたします。

 最後になりますが、本校も開校から14年を経過し、多くの卒業生が社会でしっかり活躍しています。今年度も、将来にわたり社会で活躍できる生徒を育てるために教職員一同全力で生徒たちをサポートしていきます。

 何か本校に関することでご不明な点などがあればいつでもご連絡ください。

 今後とも、本校の教育に対しまして深いご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

                                   令和7年4月吉日

 

北海道札幌稲穂高等支援学校長 澤 田 崇 史